食品表示法は、「旧:農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)」、「食品衛生法」、「健康増進法」の食品の表示に関する規定を統合し、食品の表示に関する包括的かつ一元的な制度として平成27年4月1日に施行されました。その前から比較するとかなり整理され運用しやすくなりましたが、まだまだ個別基準もあり、これから食品を販売しようとする方々にとってはハードルが高いようです。そのため、今でも、いろいろなところから「食品表示」に関する講習会や個別の相談案件が入ってきています。
自主回収においても食品表示間違いによるものが多く、このようなことにならないよう、基本をしっかりと押さえ、商品による個別基準も反映しながら支援していきたいと思います。
また、群馬県は食品表示について、インライン講習会をこの9月1日から11月30日まで実施していますので、是非参考にしていただければと思います。
<令和7年度 食品表示オンライン講習会>
https://www.pref.gunma.jp/site/shokunoanzen/627882.html
以上